· 

オスグットシュラッター病について

オスグットシュラッター病とは?

 

 オスグットシュラッター病は、脛骨粗面に付着する膝蓋腱が強く引っ張られることで、脛の上部や膝に痛みを引き起こします。

 

 腱組織は骨と筋肉をつなげる作用があり、膝蓋腱が付着する脛骨粗面部は骨が成長する骨端部にあるため組織が壊れやすく、大腿四頭筋の過緊張などにより痛みが出てしまいます。

 

 痛みが出た場合は痛み止めや休息を取ることで、改善が見られることが多いです。

膝蓋腱とは?

 

 膝蓋腱は膝蓋骨と脛骨を繋ぐ役割があり、大腿四頭筋腱と共に膝の安定も作ります。膝蓋腱が付着する脛骨粗面部は骨が成長する部分であり、痛みの原因となる部分であることから、オスグットシュラッター病は成長段階にしか起こらず、成長痛の一つとして言われています。

 

どのような人に起こるのか?

 成長期の子供が発症することがほとんどで、特にサッカーやバスケットボールなどジャンプやボールを蹴るスポーツなどで発生します。

発生機序

 

 オスグットシュラッター病は成長期にある子供や青年が、激しいスポーツなどを行うことで膝蓋腱に負荷がかかり発症します。特にサッカーやバスケットボールなどの走ったりジャンプしたりと、膝に負担がかかるスポーツを行っている子供の発生率が高いと言われています。

 

 また、「成長痛」という別名があり、急激に成長がある子供などは、骨が成長する骨端部が弱くなりやすく、例え負荷の弱い運動であっても発症する可能性が高くなります。

症状

 

 オスグットシュラッター病の症状は以下のようなものがあります

 

・腫脹

・膝下の痛み

・痛みへの敏感度が上がる

 

 通常痛みは時間をかけて悪化して行きますが、突然痛みが強くなるケースもあります。また、どちらかの膝がより痛みが強いことが多く、運動時に増悪します。

 

 膝下に痛みを伴う骨の盛り上がりを感じますが、これは成長した骨が引っ張られることで盛り上がったものになり、痛みがなくなっても跡が残ることもあります。

評価方法

 

 オスグットシュラッター病の評価を行う上では症状の出方に加え、以下のようなことを確認する必要があります。

 

・年齢

・どのようなスポーツを行っているか

 

 また、身体検査では以下のようなことを見ます。

 

・炎症や腫脹がないか

・動かした時に痛みが強くならないか

・膝の下に骨が隆起した部分がないか

 

 炎症や腫れが強い場合は骨折の可能性もあるため、医療機関での画像診断が必要になる場合もあります。

カイロプラクティックケア

 

 オスグットシュラッター病に対する施術を行う際には、まずは痛みの減少を目的とし、その後再発・予防を目的とした施術計画が重要となります。基本的には成長痛のため、患部に対して直接アプローチすることと同時に、脊柱全体に対する調整(アジャストメント)を中心とした身体のバランスを整え、膝に負担が掛かりにくくすることが重要となります。

 

 また、予防として大腿四頭筋やハムストリングスのストレッチや運動療法をお伝えし、自宅にて実施してもらいます。オスグットシュラッター病でお悩みの方は一度ご相談ください。