臀部・足の痺れ

ABOUT NUMBNESS IN LEGS

 

足の痺れには脊柱管狭窄症、坐骨神経痛

椎間板ヘルニアなど背骨から出る神経に

よって起こるものもが多くあります。

 

しかし、末梢神経の絞扼障害によるものや

トリガーポイントなどによって痺れを

ていすることがあったり、複数の問題が

関与場合も珍しくありません。

 

カイロプラクティックの適応か禁忌症状

の判断も含め痺れの原因を様々な検査を

用い特定していくことが重要となります。

ご来院者様の症状

PATIENT'S SYMPTOMS

・座っていると、痺れが強くなる。
・歩くと足にかけて痺れが出始める。
・足が正座後のようにジンジンする。
・痺れて叩きたくなる感じがある。

主な種類と原因

CAUSES OF NUMBNESS

 

*坐骨神経痛

 坐骨神経が障害された時の総称です。 

痺れは坐骨神経に由来のものが多いです。

坐骨神経痛についてはコチラ

 

*腰椎椎間板ヘルニア

 椎間板内の「髄核」が飛び出すことで

神経を圧迫し痺れを起こします。

神経に強く影響を及ぼすケースでは

排尿障害など引き起こす場合もあります。

腰椎椎間板ヘルニアについてはコチラ

 

*脊柱管狭窄症

 様々な要因で脊柱管が狭くなった状態で、

脊髄を直接障害します。

 特徴的な症状として間欠歩行や

腰を反ると悪化する傾向があります。

腰部脊柱管狭窄症についてはコチラ

 

*梨状筋症候群

 骨盤外旋筋「梨状筋」が過緊張を起こす

ことで、その下を通る坐骨神経を圧迫し

痺れを引き起こします。

梨状筋症候群についてはコチラ

 

仙腸関節機能障害

 骨盤を形成する仙腸関節の動きが

何らかの原因で制限されることで、

臀部や足に症状が誘発されます。

仙腸関節機能障害についてはコチラ

 

*腰仙管症候群

 腰椎と骨盤を繋ぐ「腸腰靱帯」が

硬くなることで、その近くを通る

坐骨神経が影響を受けることで起こります。

 

カイロプラクティックケア

CHIROPRACTIC CARE

痺れの原因が何か、どの場所が問題と

なっているかを様々な検査を用い見極め、

施術を行っていくことが重要となります。

 

原因を見つけ施術を行うと適応症状で

あれば変化を感じることが大半です。

 

あまりにも変化が出なかったり、

痛みや痺れの症状が強い場合、

病院の受診を勧めることもあります。