橈骨神経について

橈骨神経とは

 

 橈骨神経は肘や手首、指の関節を動かす筋肉に分布する神経であり、腕の後面から指先まで伸びている神経です。橈骨神経は末梢神経の一つであり、常に脳からの伝達を腕や手にある筋肉に伝えています。

橈骨神経の働き

 

 橈骨神経は運動神経と感覚神経の両方の役割があり、それは以下のようなものになります。

 

・橈骨神経の走行は腕の後面になるため、肘、手首、指の筋肉を伸展させる働きがあります。

 

・感覚神経の領域は主に腕後面であり、触覚や痛覚、温覚などの情報を脳に伝えています。

よくある橈骨神経の障害

 

 橈骨神経の障害は頚椎から指まで伸びる神経が、いくつかの場所で絞扼されることで症状が起こります。以下が絞扼されやすい場所になります。

 

・橈骨管症候群:肘にある筋肉と靭帯などで作られる橈骨管と呼ばれる場所で神経が絞扼されることで症状が起こります。

 

・橈骨神経麻痺:主に前腕や手首、指などを伸展させる筋肉に筋肉の弱化や痺れ、強いケースだと麻痺が起こります。

 

・ワレンベルグ症候群:橈骨神経から分岐した浅枝が腕橈骨筋の場所で絞扼を受けることで症状が出ます。

原因

 

 腕の骨折や脱臼は橈骨神経の障害を起こす大きな原因となります。以下がその他の原因となります。

 

・炎症

・腕の使いすぎなどによるものや、長時間腕を圧迫すること

・事故などの後遺症によるもの

・腫瘍や癌

症状

 

 橈骨神経の症状は以下のようなものになります。

 

・腕や手の痺れ、筋力弱化

・肘や手首、指を伸ばすことが難しくなる

・物を掴んだり、持ち上げたりすることが難しくなる

・下垂手

予防方法

 

 橈骨神経の障害を予防する方法としては以下のようなものがあります。

 

・適切な体重を維持する

・適度な運動とバランスの取れた食事

・瞑想などを取り入れストレス減少させる

・高血圧や糖尿病は原因となるため気をつける

・禁煙

・寝る時などに腕枕などで長時間圧を加えないようにする